「安定供給」「安全で確実な操業」 − それが、工業用アルコールを製造する私たちに課せられた課題です。万が一にも品質・出荷に支障をきたすことの許されない、この“不可欠な液体”を常に厳しい品質管理体制のもとで製造し続けていくために、あらゆる努力を重ねています。工場設備は24時間体制で監視し、品質管理・安全点検を怠りません。
安全・確実な操業を課した上で、地球社会の一員として、公害防止・環境保全に最新の技術を傾注し、万全の対策をたてています。
日本合成アルコール株式会社は、『環境の保全と安全の確保及び顧客満足の継続的改善』が活動基本方針との認識に立ち、顧客から信頼される工場とするため、つぎのことを品質方針として掲げる。
1.お客様に満足していただける製品(品質、コスト、付帯するサービス)を安定して提供し続けます。
2.ISO9001の要求事項への適合と品質マネジメントシステムの有効性の継続的改善に努めます。
3.品質方針を達成するため、部署毎に「品質目標」の作成を指示し、品質管理委員会で承認し、レビューを実施します。
4.「品質方針」「品質目標」は従業員等に周知徹底させるとともに、全員参加による継続的な向上を図ります。
品質マネジメント規格 | JIS Q 9001:2015 (ISO 9001:2015) |
---|---|
登録された品質 マネジメントシステム |
95度及び99度の工業用アルコールの製造・販売 |
登録事業所名及び所在地 | 日本合成アルコール株式会社 神奈川県川崎市川崎区浮島町10番8号 |
適用規格 | JIS Q 14001:2015 (ISO 14001:2015) |
---|---|
登録の範囲 | 95度及び99度の工業用アルコールの製造・販売 |
登録事業所名及び所在地 | 日本合成アルコール株式会社 神奈川県川崎市川崎区浮島町10-8 |
日本合成アルコール株式会社は、『環境の保全と安全の確保及び顧客満足の継続的改善』を会社経営の最重要課題と位置づけ、顧客並びに地域社会からも信頼される企業とするため、下記方針を掲げ、環境保全活動を積極的に推進します。
1.原材料の入荷から、製造、出荷、廃棄にいたる全ての工程で環境に与える影響をを評価し、継続的に環境の維持・改善を図っていきます。
2.環境に関する法令や協定などの要求事項を遵守し、環境汚染の予防に努めます。
3.環境方針を達成するため、環境目標を設定し、従業員等に周知徹底させるとともに、全員参加による環境管理システムの継続的な運用を図っていきます。
4.省エネルギー活動を推進し、廃棄物の減量化を図っていきます。
5.これらの活動に必要な規定・基準類を文書化し、周知徹底させます。
6.内部環境監査を実施し、自主管理による環境管理システムの維持向上に努めます。
7.環境方針は、一般に開示します。
お客様の満足していただける高品質の製品を安定的に製造するため、製品品質の管理はもとより、原料分析や工程分析を日々実施しております。
安全で確実な操業が、私たちに課せられた最も重要な課題の一つです。この使命に対するため
「過去の教訓(9.9)を活かす今
皆で創る確かな信頼」
を保安管理スローガンとして、私たちは様々な安全活動を行っています。また、地球環境を考え、環境負荷の低減にも努めています。
職場安全の努力とその成績の向上が認められ、1995年(平成7年)3月に労働大臣進歩賞を受賞しました。 | |
休業無災害時間数 | 280万時間達成 (2020年4月) |
---|---|
休業無災害日数 | 11,000日達成 (2020年4月) |
この無災害は、現在も継続中です。 |
排水処理装置設置 (1997年) | |
---|---|
アルコール製造装置から排出される排水中には、赤潮の発生の一因と言われているリン酸が微量に含有されています。この微量なリン酸を除去するために、排水処理装置を設置しました。 |
加熱炉燃料転換 (2003年) |
---|
合成系の加熱炉には、以前は環境負荷が大きい重油、及び液化燃料を使用していましたが、環境負荷の低減をするために、それらの燃料を環境負荷が小さい都市ガスに変更しました。 |
ボイラー新設[都市ガス燃料] (2008年/2011年) |
従前は重油燃料による蒸気を全量購入していましたが、環境負荷が小さい都市ガス燃料ボイラーを新設し、蒸気の一部を自社製造に変更しました。また、2011年(平成23年)9月には更に2基増設し、蒸気の全量を自社製造としました。 |